こーちょーの業務日誌/2020年3月/9日~ のバックアップ差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents
**9日 最高の観察日和も [#c5578445]
昨日の雨が上がり、昼間は気温上昇。新型コロナウィルスの影響で変則勤務も定時上り。
最高の観察日和。さあ、夜ご飯を食べた後B公園へ出発だ♪
んが、先の見えない顧客対応につかれたのか、そのままコタツでダウン。
最高の一日を逃した感がぬぐえない。
**10日 カゲロウの仲間 [#e68c3bbc]
やんでいる時もあるが、基本的に雨の一日。気温は昨日に続き、高い。
今日も変則での定時上り。職場の外階段から帰ると、壁にカゲロウの仲間。
こういうのが見られるようになってくると、ああ、春になったなあと実感する。
TG-3で深度合成したが、お尻フリフリしてた。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/904646/5d690bd8a60aec246259772119ed4f7e_91c8288419ee57ba5ec50dca96fb6b09.jpg
亜成虫かな。
深度合成していないものや光の当て方の違うものも以下にあり。
https://konton57.amebaownd.com/posts/7894011
近くに川もないが、いったいどこで幼虫は過ごしてきたのだろう。
お尻フリフリの様子、動画も撮ったが、かなり残念な出来。
#netvideos("IoLAi8AgKZ0",640,480,center);
右に90度回転させてみるのが正しい見方だよ。
**11日 続・カゲロウの仲間 [#ub504b49]
昨日とまったく同じ場所に、またカゲロウ。
ん?脱皮した後の殻付き。昨日はなかったはず。
とりあえず撮る。確認はあと。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/904646/e33e97fb34a3d771903193d5ddc764bd_2f9f37ae111c407b236243c4d084177d.jpg
やっぱりお尻フリフリしている。もう動画は撮らなかったけど。
昨日の画像を見たら、やっぱり脱皮殻はなかった。
亜成虫から成虫になったとみていいのかな?
フラッシュで撮った画像も以下に。
https://konton57.amebaownd.com/posts/7899951


【関連事業】 || 混沌の間 || やっぱり虫が好き。 | 半分、エロい。|
Copyright © 2019 混沌 All Rights Reserved.